しんへいみん

しんへいみん
しんへいみん【新平民】
1871年(明治4)の太政官布告によって平民に編入された, 江戸期に賤民(センミン)扱いされていた人々に対する差別的呼称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”